Slider
不動産売却なら藤枝市の武長に無料出張査定のご依頼を
     

藤枝市で不動産査定・ご売却のことなら『武長』にお任せください。
藤枝市天王町の「武長」では、不動産買取・ご売却の情報、基礎知識や提出書類に関することはもちろん、確定申告や各種控除を含む相続相談にも対応しております。 藤枝市で不動産でお困りの方はぜひご相談ください。

地元で長年続くアットホームな酒屋の二階に事務所を構える当社では地域密着を大事にしており、大手にはない細かい情報までしっかり熟知しているので、安心かつ迅速対応が可能です。

不動産買取のご相談等どんな事でも構いません。
まずはお気軽にご相談ください、もちろん秘密厳守です。

藤枝市・静岡市・清水区で不動産売却・査定・売買のご相談は武長!土地・戸建て・マンションの見積り査定無料!

藤枝市・静岡市・清水区で不動産売却・査定・売買のご相談・依頼は武長へご連絡ください。藤枝市・静岡市・清水区・焼津市を対象に、戸建てやマンション、土地などの不動産買取を行っています。「不動産を売却する際の必要書類がわからない」、「相続した不動産の売却時にはどんな税金がかかるの?」など、不動産取引には疑問や相談事がたくさんあると思います。武長へじっくりとご相談いただき、納得してお任せいただければと存じます。藤枝市・静岡市・清水区・焼津市で不動産査定の依頼をお考えの方は、まずはお気軽にご相談ください。

藤枝市・静岡市・清水区での不動産売却・相続不動産のご相談はお任せください!

藤枝市・静岡市・清水区エリアでの不動産売却や査定、空き家の処分、相続に伴う土地や戸建ての売却についてお困りではありませんか?武長では、不動産の無料見積り査定を行い、相場に基づいた適正価格での売却をサポートしています。相続不動産に関する複雑な手続きや、空き家の処分など、経験豊富なスタッフが迅速かつ丁寧に対応します。土地や戸建ての売買に関しても、地元の市場動向を熟知した私たちが、お客様のご要望に沿った最適なプランを提案。特に、相続による不動産売却では、スムーズな手続きとお客様の資産価値をできる限り引き出すためのサポートをいたします。安心してご相談いただけるよう、初回の相談から最後まで誠実に対応いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

藤枝市・静岡市・清水区・焼津市で不動産売却・査定・売買のご相談・依頼は武長へ

会社名 武長(たけちょう)
代表 武政 仁
設立 令和元年6月
住所
〒426-0019 静岡県藤枝市天王町3丁目2番10号
葉梨街道沿いに昔からある池谷酒店という酒屋の2階。
駐車場は店舗裏手に有
TEL 054-631-5863
FAX 054-668-9156
URL https://takechou-fudousan.com
免許番号 静岡県知事(2)第14232号
加入協会 静岡県宅地建物取引業協会会員
概要

藤枝市・焼津市を拠点に、不動産買取・査定・売却のご相談を承る不動産屋です。土地・一戸建て・マンションなど、不動産売却に関するお悩みに幅広く対応!売却時の必要書類や相場価格に関するご質問もお気軽にどうぞ。藤枝市・焼津市にお住いの方々にご満足いただける不動産買取・売却プランをご提案いたします!

不動産査定・見積りは無料となっております。不動産査定をご依頼の際は、お電話、またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

最新投稿

  • default-thumbnail

    「その時」私が考えたこと⑤

    皆さんこんにちは。武長のタケマサです。 「その時」ということで、以前私が喉頭がんを患った際の経験をお話ししています。マイホームと暮らしと闘病、今そんな状態に置かれている方のご参考にもなればと思います。また、私たちは社会保 …

  • default-thumbnail

    相続した実家…売却するのは…

    皆さんこんにちは。武長のタケマサです。 9月も中旬ですね。昨日今年初のサンマをいただきました。秋だな~と冷房の効いた部屋で感じるのは難しいですね。暑さが続いて秋の味覚を楽しみながら涼を求めている…この季節感たるやおかしく …

  • default-thumbnail

    その時私が考えたこと④

    皆さんこんにちは。武長のタケマサです。 「その時」ということで、私のガン経験で考えたことのお話をしています。今現在その状況にある方、今後そうなるかもしれない方々のご参考になればと思います。  「その時」ということで、私が …

  • default-thumbnail

    住宅ローンは不安ですか?

    皆さんこんにちは。武長のタケマサです。 最近朝晩に少しだけ秋の気配を感じられるようになりました。と言ってもよるエアコンがなっくてもいい日があったとお言うくらいですが。しかしまだまだ日中は暑さが続いています。引き続き暑さ対 …

PAGE TOP