皆さんこんにちは。武長のタケマサです。
連休折り返しの今日(5/2)、私が住む静岡はあいにくの雨です。明日は回復するようです。街を走っているとお庭で作業をされるご主人の姿をお見かけします。きっと長いお休みでおうちのことをされているんだなと思います。家庭サービスと言っても、子供も大きくなると家族では出かけなくなりますよね。まぁ、楽には楽になったというところですが。その分家のことを時間ができますからね。奥さんを喜ばして晩酌に期待しましょう!お子様がまだ小さいという皆さん。今のうちに楽しませてあげて下さい。
実家や相続した家を手放すことは、誰にとっても大きな決断です。「思い出の詰まった家を売ることに迷い」「どこから手をつければいいのか分からない」そんな気持ち、とてもよく分かります。
今日は、実際に空き家売却を決断された方々の声をもとに、売却を考えるきっかけと、その後の安心感についてお伝えしたいと思います。
【売却を決断された方の声】
「両親の形見として残していましたが、朽ちていく家を見るのが辛くなりました。新しい家族が住むことで、家も生き返るような気がして…」(60代女性)
「遠方での管理に限界を感じていました。売却後は精神的な負担から解放され、その分、両親のお墓参りに行く余裕ができました」(50代男性)
「子どもたちに負担をかけたくないと思い決断しました。思い切って売却して、その資金で家族旅行に行けたことは、新しい思い出になりました」(65代女性)
【売却後の心境の変化】
・管理の心配から解放されスッキリした気持ちに
・新しい住人が家を大切にしてくれる安心感 ・売却資金で新たな生活設計が可能に ・定期的な出費からの解放 ・家族で新しい思い出作りができる
空き家の売却は「終わり」ではなく、新しい生活の「始まり」でもあります。実家への思いを大切にしながらも、これからの人生をより豊かにするための選択として考えてみてはいかがでしょうか。
私たちは、あなたの大切な思い出の詰まった家の売却をサポートします。売却後も安心してご相談いただける関係づくりを心がけ、一つ一つの不安に丁寧にお答えしています。
まずは気軽にご相談ください。あなたのペースに合わせて、最適な売却プランを一緒に考えていきましょう。
*ご相談は無料です。売却の判断はあなたの気持ちを第一に考えます。 *思い出の品の整理や、古い家具の処分なども、必要に応じてサポートいたします。 *売却後のアフターフォローもご安心ください。
家への感謝の気持ちを大切にしながら、新しい一歩を踏み出すお手伝いをさせていただきます。
□お問合せ・ご相談はLINEで始めませんか。こちらからどうぞ。
□ご参考にこちらもご覧下さい。
武長 〒426-0019 静岡県藤枝市天王町三丁目2番10 ☎054-631-5863 📧info@takechou.com Instagram takechou_fudousan 宅地建物取引業:静岡県知事(2)第14232号